共和建商 健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)「認定証」を取得しました。
職場の活性化も兼ねて、春と冬の年に2回、花壇の植え替えをしています。
全ての営業所で有休休暇取得の促しを図っています。
ルームランナーなどの健康器具を設置し、運動機会の増進に向けた取り組みをしています。
働き方改革と毎日楽しく働いてもらうためのセミナーを開催。
仕事の満足度や一体感、家庭満足度のアンケート調査を全社員に実施。
お客様に
お茶を入れるということはお客様へのおもてなしでもある、サーバーを使用することにより社員一人ひとりのおもてなしの心を養う。
社員に
いつでも気軽にお茶を飲める環境にあることで、仕事の環境改善と心の健康促進をはかる。
希望者全員に健康管理に使えるスマートウォッチを無料貸し出し。
受動喫煙対策として喫煙ルームを設置。
月 | 内容 |
---|---|
1月 | PDCA及び3年度予定ミーティング |
2月 | ビジネスマナー研修 |
3月 | フラワーアレンジメント教室 カラー診断 |
4月 | 健康促進事業(ヨガ) |
5月 | 本社5sパトロール、花壇設置 |
6月 | 芸術に触れる教室(ガラス細工等) |
7月 | ビジネスマナー研修 |
8月 | SNS、PC講習会 展示会打合せ |
9月 | 45周年記念講演会 |
10月 | 地域貢献イベント クリスマスリース作り |
11月 | 本社イルミネーション(工事現場資材を使用) |
12月 | 反省懇談会 |