令和7年度 福島県総合防災訓練に参加しました

お知らせ

2025年10月18日(土)、令和7年度 福島県総合防災訓練に参加いたしました。
本年度の開催は白河市が会場となり、民間企業として参加の機会をいただきました。
限られた枠の中でお声がけいただけたことは、大変光栄に感じております。

倒木撤去作業

弊社従業員が丸太の撤去作業を担当いたしました。
実際の災害現場を想定した訓練となり、緊急車両が通れるように倒木撤去作業から始まりました。
最初の作業となり緊張感のある中で、安全管理を徹底しながら、迅速かつ的確な作業を行いました。

倒壊家屋からの救出作業

倒壊家屋からの救出を想定した訓練では、チェンソーで床をくりぬいたり、救助犬と一緒に捜索をするなど、消防の方々のリアルな救出作業の様子を見させていただきました。
構造物の設営では、弊社の仮設事業部が足場の組み立てを担当し、リアルな環境現場作りに貢献いたしました。

その他、ヘリでの航空救助や散水なども見学させていただきました。
このような貴重な機会をいただき、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
今回の経験を今後の業務に活かし、地域の安全・安心に貢献できるよう、引き続き努めてまいります。