江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! ‐血液型の一席‐

 

『へぇ~、〇〇さんはA型なんですかぁ。いわれてみれば几帳面かも(笑)』

「んだよぉ。何かと細けぇんだかんない。で、自分は何型よ?」

『わたくしは見ての通りのAB型でございます。』

「プッ、確かに。変わってるもんない。」

 

今年もカレンダー配りが始まりましたが、あるお客様のトコでの会話です。

ここから先は完全にわたくしの個人的意見でございますのでクレームは一切受け付けません。。

昔からよく血液型の話題になるシチュエーションはありますが

私的に考える血液型診断を開始させていただきます。

大切なことなので2回言いますがクレームは一切お断りなのであります。

 

まずはA型について

A型の人はよくいう几帳面細かいといった人が確かに多いのではないでしょうか。

 

次にO型について

わたくしがAB型のせいなのでしょうが、O型の人は一言でいうと宇宙人なのであります。

なかなか交わり合わないのであります。

後、A型のマネをして几帳面振るのですが

大概几帳面になり切れていないのもO型の人に多いような・・・

 

そして我らがAB型ですが

これは一言で申しますと天才なのであります。

天才ゆえに理解がしにくいのであります。

 

最後にB型でございますが

よくマイペースといわれるようですが、確かにその一面もあるように思います。

が、扱いにくい感満載です(クレームお断り)

 

AB型とB型の違いについてわたくしが特に思うのは例えば誰かに

「変わった人ですねぇ」と言われた場合

→B型『そんなことないよぉ』と怒り出すイメージが。

→AB型『天才を理解出来ないようですねぇ』とはるか上から見下ろす

といった具合でしょうか。

まぁ、極論4種類の人間しか存在しないのかといわれるとそんなことはないので

戯言として聞き流してください。