江戸っ子店長のひとりごとだっぱい! -おやじ達の夏休みの一席-

8/26に日光の北にあります湯西川という場所まで幻のクワガタを採集に行ってまいりました

市内のいつもお世話になっているお寺さん2名とわたくし。

それにお寺さんの知り合いで須賀川在住の限りなくプロに近いセミプロの方。

計4名での出撃でした

合計年齢200歳オーバーというオヤジーズで待ち合わせの道の駅ではメチャメチャ悪目立ちでした

道なき道を車で行けるところまで行き、そこからは永遠と徒歩(汗)

片道2時間険しい道を歩き、確実に採れるという御神木を目指しました

結局御神木では採れず帰り道の怪しい木にて4匹。行きで捕まえた1匹を合わせて

計5匹のクワガタに出会えました(歓喜)

ただ、歩き始めて20分ほどでわたくしの踵に靴擦れが発生!皆様には早い休憩をご提供し

ぶかぶかの長靴(ゆえに靴擦れ)を脱ぎ、靴下を下げようとしたその刹那・・・

背負っていたリュックからまだ開けてもいない600㎖のペットボトルが

中指を直撃!なぜか飲み口から落ちてきたモンで(それも角部分)

その後一時間ほど左足中指の感覚はないまま、ひたすら皆様についていく事態に。

皆様には言い出すことが出来ず悟られることもなく無事下山

採れたクワガタを眺めながらいいおっさん達が永遠と虫談義。

「家に着くまでが採集ですよ」のお言葉を背中に車を走らせ、無事帰宅

早速汗だくにつきシャワーを。っと

『絶対踵しみるぞなぁ。そぉぉっと絆創膏をはがして。っと、どぉれお湯出しますか』

からの

『ぎゃぁぁぁ!痛っっってぇ!なになに指メッチャ痛いんですケド

 あッ!そうだった行きのペットボトル直撃のやつだぁ。

 踵も痛いんだろうケド指の痛さがマシマシで踵なんて痛くないわ。

 てか中指どうなっちゃってんの』

風呂場で絶叫後左足を見下ろすと・・・

真っ青。ではなくとてつもない深海の青

なんだったら、青というより碧

その後帰宅してきたこのブログでもすっかりお馴染みになった

娘に一部始終を話した後、キズを見せたら米粒噴出してました・・・

こんなに痛がってるのに米を噴出すような子に誰が育てたんだぁい?

って、わたくしです。。

痛い思いもしましたが良き夏休みになりました。のか

こちらが幻のヒメオオクワガタ